浴室排水のつまり・臭い

浴室排水のつまり・臭い

こんなことはありませんか?
  • しばらくメンテナンスを怠っていたら、浴室の洗い場の排水溝から水が溢れてきた。
  • 浴槽のお湯を流そうとしたらお湯が流れにくくなってきた。
お風呂の排水溝は、家庭の中の水廻りの中でも、特に詰まりが発生しやすい場所なのです。
髪の毛やシャンプー剤のカスなどが徐々に堆積し、その堆積物がある一定量を超えた時に水が流れなくなることで、お風呂の詰まりというのは発生します。つまり、定期的なメンテナンスをして一定量を超えるまでに対処できれば、詰まりは発生しないのです。詰まりが発生したということは、詰まりの原因物質がかなりの量溜まっているということになります。

特に築年数が古い建物などは排水パイプに汚れが付着しやすく、詰まりが起こりやすいです。ご自身で解決できるのが理想ですが、何から手をつけていいのかわからない方も多いと思います。また「市販のパイプクリーナーを使用したがつまりが改善されない」と諦めている方もいるでしょう。

排水管しくみから考えると…

ユニットバスの場合、風呂場全体に対して排水溝は2箇所存在します。浴槽の中の排水栓と、洗い場の排水口です。この2つは、別々に排水管に繋がっているというわけではありません。一般的には、洗い場の排水口に浴槽の排水栓から出ている管がつながり、洗い場の排水口の排水トラップと結合され、排水管に繋がっている形式になります。排水管側から考えると、排水トラップの部分で枝分かれして、片方が浴槽の排水栓に、もう片方が洗い場の排水口につながっているということです。風呂場の排水溝で詰まりが発生するということは、これらの排水溝のパーツ全体の中のどこかに詰まりが発生しているということになります。

可能性が高い場所は下記の4ヶ所です。
  • 浴槽の排水栓
  • 洗い場の排水口
  • 排水トラップ
  • 排水管
詰まりの箇所が奥になればなるほど、解消までのステップは多くなりますので、手間がかかります。逆に作業する場所が手前の部分になる浴槽の排水栓や洗い場の排水口が詰まっているだけであれば、そこまで手間はかかりません。
排水トラップとは、排水溝の中から排水管の中を流れる悪臭が逆流してこないように水を使って空気をせき止める構造のことをいいます。排水トラップは、お風呂場だけではなくキッチンの排水溝にも使われています。
また、洗面所の排水溝にも簡易的な排水トラップが備わっているケースがあります。S字の形にカーブしている排水管は、カーブ部分に水が溜まることで排水トラップの役割を果します。
しかし、お風呂場の排水トラップは、浴槽と洗い場2ヶ所の排水溝があるため、少し複雑なその仕組みになります。

浴槽の排水栓と洗い場の排水口は、独立した排水トラップがそれぞれあるわけではなく、1つの排水トラップが2つ分の排水溝の役割を果たしています。ほとんどの場合、洗い場の排水口の真下に排水トラップ自体があり、その下に空気をせき止める水が溜まっています。
そして、その排水トラップの下部分から管が伸びて、浴槽の排水栓へと繋がっているという形です。
この管の中には常に水が溜まっている状態になります。浴槽の排水栓の中を覗いてみると、水が中に溜まっているのを確認できるかと思います。「どうして下に水があるのか」と不思議に思っていた方もいると思いますが、これは排水トラップのシステム上のもので、水が溜まっているからといって詰まっている訳ではありません。
そして、排水トラップの中心部の水面は洗い場の空気と接触しており、排水トラップの外側の水面は、排水管の中の空気と接触しています。排水管の空気と洗い場の空気は直接接触している部分がないため、排水トラップ内部の水がフタの役割を果たしているのです。排水管が詰まると、排水トラップ内部に本来適度な量が保たれているはずのフタの役割をする水が、排水管に流れなくなってしまう分、あふれ出します。すると排水管の内部で詰まりの原因となっている汚れなどと一緒に浮き出てきてしまうのです。
風呂場の排水溝が詰まってお湯が溢れてきたら、そのお湯には皮脂や過去のシャンプー、髪の毛、さらに雑菌などが繁殖している可能性が大きいため、あまり触らない方が良いでしょう。
つまりの原因物質
固形物・髪の毛
髪の毛も固形物の一種ですが、風呂場の排水口詰まりを考えた際に、1つの別のジャンルとして説明しなければならないほど原因の多くを占めているため、項目を別にしました。髪の毛は、性別、年齢関係なく、1日あたり50本から100本程度が抜けています。そしてその毛根から、新しい髪の毛が再び生えてくるのです。
引っ張られたわけでもなく自然に抜けた髪の毛というのは、抜けたと同時に床に自然と落ちるわけではありません。
ワックスなど整髪料を使ってセットしている場合、自然と抜けても他の髪の毛とくっついたまま落ちる事がありません。シャンプーをして洗うことにより、整髪料と一緒に日中に抜けていた髪の毛がシャワーで洗い流されるのです。つまり健全な状態でも、シャンプーによってかなりの数の髪の毛が排水溝に流されるということになるのです。一般的な洗い場の排水口には、髪の毛をキャッチするためのプラスチックの網のようなキャッチャーが付けられていますが、この部分はシャンプーをするたびに毎日掃除することをお勧めします。
たった1回のシャンプーでも、驚くほどの量の髪の毛がキャッチされていることがあります。
特に女性は髪の毛が長いので詰まりやすく、掃除を頻繁におこなう必要があります。
髪の毛がつまると洗剤カスや皮脂などの汚れが後から付着しやすくなり、排水溝や排水トラップを詰まらせる大きな原因になります。
石鹸のカスやシャンプーのカス
風呂場で使った石鹸のカスや、シャンプー、ボディソープなど洗剤のカスも排水口の詰まりの原因になります。
お湯と混ざって流れている時には大して気になりませんが、排水溝の中に詰まった固形物や髪の毛などに付着し、少しずつ堆積していくことで、大きくドロドロとした塊に成長していきます。このような洗剤由来の汚れはアルカリ性ですので、酸性のパイプ洗浄剤を使うことによって大体の場合は解消することができます。パイプ洗浄剤の代用品として、お湯と重曹を使うことで汚れを落とすことも可能です。
皮脂や垢
体から出る汚れも詰まりの原因となります。
たった1回お風呂に入っただけで詰まりの原因になるということはないのですが、毎日のシャンプーや体を洗うことによって、少しずつ排水管の壁の内側や、排水トラップ内部にこびりつきが発生します。そのこびりつきがある一定の量たまってくると、詰まりになります。当然のことですが、一人暮らしよりも家族の人数が多いご家庭の方が発生しやすいため、注意しましょう。特に1日に多くの人が入浴するような場合は、この皮脂や垢が非常に速いペースで排水溝に溜まっていきますので、アルカリ性の重曹などを使って定期的に排水溝の内部を洗浄することをお勧めします。
雑菌
排水管の内部には様々な雑菌が生息しています。
清潔な状態を保っていれば雑菌の繁殖を抑えることができますが、前述の髪の毛や洗剤カス、皮脂や垢などが、排水管の中を流れる際に排水管の内側に付着すると、それが雑菌にとっては格好のエサとなります。それらの栄養を食べて雑菌は繁殖を進め、ぬめりを発生させます。これらを解消するためには、排水管内部の洗浄剤などを使用して清潔に保つことが必要です。
臭い・詰まりの原因
台所排水
洗面排水
浴室排水
洗濯排水
トイレ
外の排水桝

臭い・詰まりの原因は様々

台所排水
洗面排水
浴室排水
洗濯排水
トイレ
外の排水桝
配管バスターズではこんな排水口や水回りのトラブルを全て解消いたします!

高圧排水管洗浄一式パック

建物内の配管洗浄を全て行います!
¥30,000

高圧排水管洗浄一ヶ所

気になる配管の洗浄を行います!
¥27,000
配管バスターズは配管清掃・排水溝清掃の
プロ集団です!
配管バスターズが選ばれる理由!